外気温表示の補正


車両の外気温度計は非常に便利なものの、その表示はちょっと当てにならない場合があります。
センサーの位置はナンバープレート裏側あたりが多く、エンジンの輻射熱の影響があるのかもしれませんが、道路脇の温度計と大きく差があったり、真夏には平気で40度を超える表示をすることもあります(今日はたしかに暑いけど、さすがに40度はないよね・・・ということが何度もありました)。
そんなときにサービスマニュアルを何気なく流し読みしていると、表示の補正が可能である(15-88ページ参照)とのことでさっそくやってみました。
まずはキーをONにし現在の表示を確認します。
ここでは11度を表示していますが、この状態からトリップリセットスイッチ(ノブ)を10秒以上押し続けます。
すると表示が補正値に変わり(スイッチはずっと押したままにします)
「-3」→「-2」→「-1」→「0」→「1」→「2」→「3」→「-3」…
のように順に変わっていきます。
表示温度は「外気温度計の値+補正値」となっていますので、補正したい値になったときにスイッチを離します。
「-2」でボタンを離した結果、11度から-2度されて表示は9度になりました。
たいしたことのない小技ではありますが、やはり表示はより正確な方が安心です。
変更は簡単でいつでも元に戻せますので、表示のずれが気になる場合はやってみる価値はあります。
注意点は特にありませんが、トリップリセットスイッチの長押しにより表示がゼロに戻ってしまいますので、トリップAとトリップBの使わない方を表示させてからやるとよいでしょう。