446209

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
Inline4 BBS

1ご無沙汰しております (5) / 2おじゃまいたします (3) / 3ご無沙汰してます (3) / 4はじめまして (2) / 5CL1アコードエンジン掛からない (8) / 6スロットルボディの清掃について (1) / 7ご無沙汰しております。 (1) / 8車の暗電流 (2) / 9CL1トルネオ P0172続報 (1) / 10CL1トルネオ DCTコードP0172及びエンジンストール (2) / 11クラッチ異音? (2) / 12アコードCL9 (1) / 13CL1とNA2のFキャリパーに関しまして。 (1) / 14おひさしぶりです (1) / 15ご無沙汰しております(汗 (2) / 16NA2用のブレーキキャリパーについて (4) / 17加速時の振動について (6) / 18キャンバー調整アームについて (2) / 19CL1手放します。 (8) / 20CF4への流用 (2) /



◆ クラッチ異音? 投稿者:paper  引用する 
こんばんわ。
前に車高調やキャンバーアームなどなど質問させていただいたものです。
掲題の件についてまた質問させてください。

アコードでクラッチ異音といえばギコギコですが
うちのはギコギコではなく、プシューっと空気が抜けるような音がします.

窓閉めきった車内にいると聞こえないのですが
窓やドア開けてクラッチ踏むとプシューっと聞こえます.

クラッチが切れないというようなことはないですし
クラッチの踏み代や踏み応えも特に変わってないと思うので
もしかしたら昔から鳴ってのかも知れませんが・・・

管理人さんのアコードはプシューという音なりますか?

2014/04/12(Sat) 22:25:49 [ No.1782 ]
◇ Re: クラッチ異音? 投稿者:yatti  引用する 
こんばんわ。

うーん、うちのもギコギコは現在進行形で異音が発生しておりますが「プシュー」といった音は出ていないですね。
ブレーキであれば倍力装置から似たような音が出ますが・・・。

切れや踏み代が正常であれば、あまり気にせずともよいかと思いますが、どのあたりからの音なのでしょうか???

2014/04/12(Sat) 23:45:40 [ No.1783 ]
◇ Re: クラッチ異音? 投稿者:paper  引用する 
お忙しいところ返信有難うございます。

本日ディーラにて確認してもらいました
プシュー音はエンジンルームから鳴ってるようですが
特に問題無いとのことでした。

しかし気になってしょうがないので
とりあえずミッションオイルとクラッチフルードを交換したところ
プシュ音がなくなりました。
整備士の人も首を傾げていましたが、「フルードに空気でも入っていたのかもね〜」
なんてこと言ってました。

結局原因はよくわかりませんでした・・・汗

2014/04/13(Sun) 16:20:14 [ No.1784 ]

◆ アコードCL9 投稿者:青いイナズマ  引用する 
管理人さま

大変御無沙汰しております。大阪のCL9乗りです。以前にも度々技術的な質問をさせて頂き、的確な対応に感謝します。

実は、もうCL9はこの世には無く別の車に乗り換えました。
昨年の夏に己自らの不注意で自損事故を起こし、一発廃車となってしまいました。
フロント大破です。

流石ホンダ車です。当方の体には全くの傷を付けずに車体で衝撃を受け止めてくれて
助かりました。冗談抜きにホンダ車の車体剛性に感動です。

当方も車はまだまだ乗りたい訳でして、様々なメーカーを検討しましたがこれと言って魅力的な車も無くどうしようと思案中にアコードハイブリッドが出まして、これで良いかとも思ったんですがなんせ当方が嫌いなハイブリッドなもので二の足を踏んでました。

やっぱりエンジンだけで動く車が好きなんで、かと言ってあのホンダもハイブリッドの方向性に持って行くと一点張りでしたんで、ここは一旦ホンダから離れて、管理人さまのおられる広島のメーカーにしました。

車種は、マツダアテンザ ディーゼルです。初マツダ、初ディーゼル、初6MTと御初揃いで再出発しました。

マツダ初めてでしたが、凄く真面目に作ってるんでとても大好きなメーカーとなり感激です。

ロータリーのマツダならぬディーゼルのマツダってくらい完成度の高いエンジンでした。

馬力はガソリン車に及びませんが、トルクは同排気量と比べて圧倒的でした。
ディーゼルターボは、高速巡航向きですね。
知らなかったんですが、FD3Sと同じシーケンシャルツインターボなんですよ。
これだけでも魅力的です。

今後春になったら、広島のマツダ本社ヘ行ったりお好み焼を食べたりしようと計画中です。

車種は違いますが、今後技術的な事も聞きたい事もあるかも知れませんがまた、その時は
御教授ください。

では、よろしく御願いします。

2014/02/19(Wed) 22:12:33 [ No.1780 ]
◇ Re: アコードCL9 投稿者:yatti  引用する 
こんばんは、大変ご無沙汰ですね。

CL9は残念でしたが、次のクルマで悩まれるお気持ちはとてもよくわかります^^;

で、アテンザディーゼルとは、よい選択をされたのではないでしょうか。
実は私の会社の役員送迎車が同じアテンザディーゼル(ATですが)でして、まだ運転したことはないのですがデザインもなかなかよいですね。
スペックも詳しく知らなかったので調べてみたら、CL7の約2倍のトルクとは!
少々幅が広いのが人によっては難点だと思いますが、ここ最近のマツダにはなかなかやるなーと感じています。

なにぶん、新しい機構のクルマですので、お手伝いできることは限られていると思いますが、何かありましたら遠慮なく書き込んでくださいね。

それでは、また。

2014/02/23(Sun) 22:00:44 [ No.1781 ]

◆ CL1とNA2のFキャリパーに関しまして。 投稿者:boodoodeedee  引用する 
 初めまして、CL1の記事を検索して、こちらにたどり着きまして、いろいろと参考になる記事があり、助かっております。
 
 タイトルの件ですが、CL7>NA2の制動力になるとの記事ですが、一定の条件なら、ピストン径×半径=制動力となり目安になると思いますが、高温負荷の際は、ディスクとパッドの熱変形があるので、多点で保持するブレーキシステムの方が、適温化して摩擦が適性なところで稼動する可能性もあると思います。 多分...
 なんとなくですけど、NSXのキャリパーを流用するとコントロール性がよくなったように感じるのは、この辺の理由なんじゃないかとと思うんですけど、如何でしょうか?
 
 これからも、車の記事を期待しております。

2014/02/01(Sat) 20:01:39 [ No.1778 ]
◇ Re: CL1とNA2のFキャリパーに関しまして。 投稿者:yatti  引用する 
こんばんは、ご覧いただきありがとうございます。

おっしゃる通り、制動力ではCL1(orCL7)>NA2となりますが、NA2用はそれだけでないメリットがあります。
パッドの摩耗具合の写真を載せていたと思いますが、1ポッドでは避けられない偏摩耗も2ポッドではかなり緩和されますし、よりコントローラブルになることも間違いありません。
また、相対的に前後の制動力配分がリア寄りになりますので、ブレーキング時の姿勢変化も穏やかになるはずです(市販車は安全上、リアブレーキを効かさない方向になりますが、リアタイヤを使い切れないことにもなります)。

NA2キャリパーは劇的な変化をもたらすことはありませんが、ブレーキラインの取り回しにさえ気を付ければ、全体的にフィーリング等が向上する、デメリットの少ないチューニングだと思っています。

今後はもう更新予定がほとんどない(書きかけて止まっているページはありますが)サイトではありますが、その時々で頑張って書いたページには愛着もあり、たまにご覧いただけることもありますので、当分はこのまま残しておく方針です。
いずれかのページが何かの参考になれば幸いです。

2014/02/03(Mon) 01:34:34 [ No.1779 ]

◆ おひさしぶりです 投稿者:あいだ  引用する 
お久しぶりです。大阪のあいだです。
何年不義理をしているやらまったく思い出せないほどですが、覚えてらっしゃいますでしょうか(汗)
お会いしたのはまだインディゴブルーのSiR に乗っていた頃だったかと思います。
同じインディゴブルーユーロR(CL1)に乗り換えてからはお会いしてないような。。。

DogHouse のエアクリフィルターがぼろぼろになってしまったのでフィルターを購入したのですが、そのときに色々検索しているうちに思い出して、懐かしくサイトを隅々まで読みふけっておりましたw
お二人ともお元気そうで何よりです。
また何かの機会があればよろしくお願いしますm(_ _)m

2013/12/23(Mon) 13:15:27 [ No.1776 ]
◇ Re: おひさしぶりです 投稿者:yatti  引用する 
こんばんは、返事遅くなりました。

いやー、本当にご無沙汰ですね!
つい先週、あいださんのことを思い出したばかりです^^;

というのも(今や本来の業務ではなくなったのですが)昔作ったVB6のプログラムを改修する必要があり、ソースをみていたら

' おおざっぱなWait関数 byほっけどん

というコメントを発見しまして…。

「ほっけどん…ほっけどん? おお、あいださんのことか!」

と懐かしく思ったばかりです^^


私のほうは、変わらずけいけいとぼけぼけ暮らしております。
仕事の内容は大きく変わり、もう車いじりをする元気(というより気力)が失せてきてますが…。

このサイトもフライホイール交換のページを書いて更新停止する予定ですが、それも書きかけて中断しているありさまです。

サイト自体は放置のままでも残しておこうと思っておりますので、必要がありましたらまたご覧ください。

ではでは^^

2013/12/27(Fri) 23:04:51 [ No.1777 ]

◆ ご無沙汰しております(汗 投稿者:凸庵  引用する 
yattiさん、大変ご無沙汰しております。
凸庵です。

半年以上、書き込みを等をさせて頂いておりませんでしたが、なんとか無事に生存しております。
ユーロRも健在であります。

さて、もうはるか昔の話になってしまったのですが(汗)以前、yattiさんにアドバイスを頂きたい件があるとブログの方で書き込みさせて頂きました。
今回その事についてメールをお送りしたいのですが、宜しいでしょうか?
(久々となってしまいましたので、まずはコチラでから・・・)

内容の1つは、足回りに組み込む某パーツについてであります。

2013/05/01(Wed) 23:08:52 [ No.1767 ]
◇ Re: ご無沙汰しております(汗 投稿者:yatti  引用する 
こんばんは、こちらも大変ご無沙汰しております(大汗

私もユーロRも健在ではありますが、車いじりはさっぱりですね…。

この夏には車検なので、いろいろとリフレッシュを検討してはおりますが。

足回りの某パーツの件(?)、メールなりこの掲示板なりブログなり、どれでも構いませんのでご遠慮なく^^

2013/05/02(Thu) 19:25:36 [ No.1768 ]
◇ Re: ご無沙汰しております(汗 投稿者:凸庵  引用する 
早速のお返事、ありがとうございます。
先程、メールを送らせて頂いたので宜しくお願い致します。

追伸;
以後、今回の一連の書き込みは、削除して頂いてOKです。

2013/05/03(Fri) 18:49:53 [ No.1769 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -